BLOG

ブログ

生活支援事業紹介

皆様、お世話になります。
全国対応型の青少年支援団体、一般社団法人桜尊会 代表理事の西村と申します。
当団体は、いじめ 不登校 非行 家庭内問題等の問題を抱えられたご家庭様を対象とした非営利団体です。

これまで、一般社団法人桜尊会は青少年支援団体として活動しておりましたが、

この度近隣住民の皆様のご要望を受け、生活の中でご不便をお持ちの方々を対象に

「生活支援事業」をスタートさせて頂きます。

支援内容の概要やご予算についてこちらブログにて掲載させて頂きます。

対象者様:生活にご不便をお持ちの皆様

(例)シニア様、障害をお持ちの方、妊婦様、未就学児様家庭など

なお、お問い合わせ後の流れと致しましては、

ご連絡を頂く。

  ↓

ご希望であれば日程を定め、ご状況をお伺いしご提案させて頂く。

  ↓

実際ご利用されるかのご判断を当事者様、ご家族様で頂く

  ↓

正式にご依頼

以上のような流れになります。

ご連絡を頂いたからと言ってすぐにご利用スタートとなるわけではありませんのでご安心ください。

当団体では、加西市をはじめとする近隣地域に根差し、

丁寧な対応かつ低予算。幅広い支援内容と各種専門業者との提携により

様々なご依頼に対して電話一本、ワンストップでの対応が可能です。

ご相談者様から「家族」のような存在と思っていただけるよう

「人の気持ちを大切に寄り添う」

そんな活動を行い「我慢や制限のないセカンドライフをカタチに」を実現すべく

特に高齢者の方におかれましては「介護保険サービスでは対応できない部分」など

皆様のお困り事の解決に全力で取り組んでまいります。

ご相談やご不明点、「こんなことも対応可能か?」といったご質問等ございましたら

お電話、メールなどのご連絡頂きやすいもので結構ですのでお気軽にご連絡下さい。

皆様、今後とも一般社団法人桜尊会を宜しくお願いいたします。

すべて見る